
福良港からお車/バイクで10分にあるお店で、
淡路島の絶品生うにめし(黒うに)
でっかい!島のたこのタタキ茶飯
うずの丘淡路牛うにしゃぶ【黒うに】
など美味しい料理を提供してくれるお店です。
TOP > 海鮮料理 > 絶景レストラン うずの丘 >
絶景お造りステージ【黒うに】(数量限定)
店内も広いし綺麗です。
淡路島の旬の海鮮を7つのお造りステージ
絶景お造りステージ【黒うに】(数量限定)
見てくださいこのラインナップすごいでしょ。
昆布の漬物が旨すぎた。
赤だしも濃厚でおいしかったです。
感想
【見た目】
淡路島の旬の海鮮を7つのステージごとに味わう絶景お造りステージ💘
サザエにしらす、お造りに雲丹まで7段全て新鮮で美味しかったですよ。
見ているだけで、楽しい豪華なステージでしたよ。
【食レポ】
淡路島の山々から雨水と共に流れ込むミネラルや豊富なプランクトンを栄養にむっちりと脂がのり育った淡路島の魚貝類は、めちゃくちゃ旨い💗
四季を通じその日の漁で獲れた海鮮や磯物を目利きして直接仕入れ、ご提供してくれているのがいいね💓
お魚には地元醸造のまろやかなセンザン醤油と、お米コンクール受賞者 粂川(くめかわ)さんがつくる淡路島のお米、地元仕込みのお魚によく合う田舎味噌で合わせた漁師町の味噌汁が最高!!
淡路島をまるごと味わえる地元の食材(おかず、お米、お汁)にこだわった極上メニューをぜひお召し上がりください。
ごちそうさまでした。
【感想】
お肉のステージは、よく見るのですが、海鮮は初めてだったので、注文しましたよ。
さすが、海が近いので、魚がめちゃくちゃ新鮮でとっても美味しかったです
本当に、魚の臭みが全くないのがすごくよかったです。
窓側の席だったので、景色も最高によかったです。
絶景レストラン うずの丘
絶景を楽しめるレストラン
店舗基本情報
住所
兵庫県南あわじ市福良丙936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館 2F
電話番号
0799-52-2888
営業時間
10:00~15:30
休み
火曜日
駐車場
あり
紹介ページ
ホームページ 食べログ インスタ
絶景レストラン うずの丘は、
オープンは10時からなんですが、事前に予約はできませんが、9時から店舗前に設置しておりますタブレット端末にお名前とご連絡先をご入力いただいております。
順番が来ましたら、ご入力いただいたご連絡先(LINE・電話・メールから選択できます)に通知が届きますので、館内にあるフォトスポットやうずしお科学館、ショップ等を楽しみながらお待ちくださいませ💘
絶景レストラン うずの丘は、うずの丘 大鳴門橋記念館の2階にあるお店です。
ここだけの珍しい料理がたくさんあるのがいいね💘
お店からの景色は絶景ですごく気持ちよく食事をいただけました💓
安くて、美味しくて、旨い料理を提供してくれる絶景レストラン うずの丘の
今までに美味しくいただいた料理は、
絶景レストラン うずの丘で食べた商品は、とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
また、行きたいと思うお店でした。
コメント
コメントを投稿